子どもの歯並び改善

〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西1-2-3 アゼリアテラス3階

04‐7199‐9290

診療時間10:00 ~ 20:00休診日 水曜・祝日

WEB予約
キービジュアル

お子さんの矯正は「原因」から改善できます!

~当院のこだわり~
✅歯が綺麗に生える「床矯正」
✅寝ている時だけ装着「マルチファミリー」

子どもの歯並びが悪くなる原因は?

子どもの歯並びを気にして、矯正治療を考える保護者の方が増えています。昔よりも矯正治療が一般的になり、治療を受けやすくなっていますが、そもそも子どもの歯並びが悪くなる原因をご存じでしょうか。
その原因とは「顎が小さいこと」にあります。
今の子どもたちは栄養状態が良いため、歯が大きく育ちます。
しかし、その反面、食べ物は柔らかいものが多くなっているため、あまり顎は成長しなくなっています。
そんな小さい顎に大きな歯が生えてきた結果、ガタガタの歯並びになってしまうのです。
当院の小児矯正は、その「歯並びが悪くなる原因そのものを改善」するアプローチで治療を進めます。
小さな顎が歯並びの原因である場合には、歯がキレイに生えるよう顎の発達を促すこともできます。
そうすることで治療費が抑えられ、治療期間も短く済ませられます。
具体的には次のような治療(症矯正、マルチファミリー)を行います。

歯が生えるスペースを確保する「床矯正」

床矯正とは、顎を拡大させて「歯が生えるためのスペース」を確保するための装置を使った治療法です。主に4歳から12歳くらいの子どもに効果的だと言われています。
装置を顎に入れ、歯の内側から外に向かって力をかけて広げていく方法で、骨が柔らかく、成長途中である子どもならではのアプローチです。
床矯正」で歯並びの悪化を未然に防ぐことができれば、費用が高額になる本格的な矯正をしなくて済むかもしれません。

床矯正のメリット

  • 歯を抜かずに矯正できる可能性が高い
  • 取り外しできて清潔を保てる(虫歯・歯周病になりにくい)
  • 目立ちにくいため女の子も安心
  • 高額な大人の矯正をしなくて済む可能性がある
  • 患者さんが一緒に「参加」する治療なので、治療内容を把握しやすい

床矯正のデメリット

  • 異物感に慣れない子どももいる
  • 装着している時は発音しにくくなる
  • 歯並びの細かな調整ができない

寝ている間に矯正する「マルチファミリー」

  • 「日中1時間」と「就寝時」のみの装着で歯並びを整えます。
  • 取り外し型ですので、「違和感」も最小限に抑えられます。

また、当院では主に寝ている間だけ矯正装置を付ける方法も取り入れています。口の中に何かを入れるのを不快に感じ、嫌がる子も多いです。そのため、装着時間が短く、異物感を軽減できる矯正装置である「マルチファミリー」をお勧めしています。
マルチファミリーはマウスピース型の矯正装置です。歯を直接動かすのではなく、並びを悪くしている「口周りの筋肉」を改善していきます。
マルチファミリーもまた、床矯正と同様に歯並びが乱れる根本原因にアプローチする有効な方法です。「日中1時間」と「就寝時」のみの装着でOKなので、子どもが矯正に慣れる導入装置としても有効です。

後戻りを防ぐ効果あり!

小児矯正は、歯が綺麗に生える顎をつくれることが最大のメリットです。大人になってから矯正を行った人は、後戻りしてしまう方が多いです。なぜなら、顎の広さが十分でないにもかかわらず、歯を動かそうとするためです。子どものときは、顎を広げられるますので、自然に歯並びを整えやすく、「後戻り」のリスクも少なくります。

  • 顎の適切な成長
  • 装置
  • 理想の歯並び
    治療期間の短縮
    後戻り防止

他にも以下のメリットがあります。

  • 喘息(ぜんそく)の改善
  • アトピー性皮膚炎の改善
  • アレルギー性鼻炎の改善
  • いびきの改善
  • 咀嚼機能の改善
  • 学習能力向上の可能性
  • 口呼吸の改善

当院で矯正治療をする上での、その他の特徴

当院の特徴として、治療の精度を高めるための取り組み、そしてお子さんに楽しく来院していただくための取り組みがあります。

「治療の精度」を高めるための取り組み

精密機器の利用

精密機器の利用

矯正治療の精度を高めるため当院では「CT」「マイクロスコープ」を導入しています。
細部までよく見え、確認できるため、より治療精度が高まります。

お子さんに「楽しく来院」していただくための取り組み

「キッズスペース」でのお遊び

「キッズスペース」でのお遊び

当院には「キッズスペース」があります。
お子さんの治療前のリラックスタイムとして、利用いただけます。

治療終了後の「プレゼント」

治療終了後の「プレゼント」

治療を頑張ったお子さんには、おもちゃをプレゼントしています。これが楽しみで来院されるお子さんもたくさんいます!

子どもの矯正治療を始めるベストなタイミングは?

子どもの矯正治療はいつ始めるのがいいのでしょうか。その答えは人それぞれです。
〇歳から始めなければならない、〇歳までに始めた方がいいなどということではなく、顎の状態や歯並びの状態によって、始めるべきタイミングは変わってきます。
「〇〇歳から始めなければならない」といった決まりはありません。
しかし、矯正に関する「相談」は「早ければ早いほど良い」と言えます。
お子さんの顎の特徴や歯の生え方について理解を深めておけば、将来の矯正時期を見越して準備ができるからです。
当院でも、無理に矯正を勧めたり、焦らしたりすることはしません。
まずは診断結果をもとに、今後どうしていくべきかをアドバイスします。

子供のうちに矯正を行うメリット

当院へ子どもの歯のことについてご相談くださる方の中には「矯正は大人になってからでいい」とお考えの方がいらっしゃいます。しかし、身体的・経済的負担の面でいえば、子どものうちから始めたほうが有利です。子どものうちから矯正をするメリットには、次のようなものがあります。

メリット1非抜歯矯正の可能性が高まる

非抜歯矯正の可能性が高まる

子どもの矯正治療では、顎の成長を促し、顎の幅を広げることで歯が並ぶスペースを作ります。そうすると、抜歯をせずに歯が並んで生えるようになります。大人になると、顎の成長は止まってしまうので、歯を並べるためには抜歯をしなければいけないケースが多いです。抜歯は健康な永久歯を失うということ。顎の成長期である子どもの時期に治療を始めれば、抜歯のリスクを下げられます。

メリット2思春期に自信が持てる

思春期に入ってくると、歯並びの悪さをコンプレックスに思う子もいます。歯並びを見られたくないために、人前で笑う、話すことがつらく、内向的になってしまう子も。矯正治療は、多感な時期の自信につながるサポートにもなることでしょう。

メリット3口元の美しい顔立ちに

口元の美しい顔立ちに

歯並びと顔立ちには深い関係があります。歯並びの悪い状態を放置していると、顔の印象も変わってしまいます。子どものうちから歯並びを改善しておけば、口元のきれいなラインをつくることができます。それは先述したような多感な時期に、自分に自信が持てるきっかけにもつながることでしょう。

メリット4虫歯や歯肉炎の予防につながる

虫歯や歯肉炎の予防につながる

歯並びがデコボコしていると、虫歯や歯周病になりやすくなります。歯ブラシが行き届かないためです。永久歯がキレイに生え揃うように矯正すればケアがしやすくなり、大人になっても虫歯や歯周病のリスクを下げることができます。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • 24時間WEB予約
  • LINE予約

04‐7199‐9290

「流山おおたかの森」駅 徒歩1分

〒270-0128
千葉県流山市おおたかの森西1-2-3 アゼリアテラス3階